【解決】GooglePlayストアで「DF-DFERH-01」が発生する場合の対処設定方法

公開日: : 最終更新日:2020/10/28 Androidの使い方, GooglePlayストア, まとめ記事, 解決方法

  現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0」「Android5.0」「Android4.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、ARROWS、GALAXY、Zenfoneなど)向けに運営している公式アプリストア「GooglePlayストア」にて有料アプリを購入する際に『DF-DFERH-01』というエラーが表示され、アプリやアイテムを買えない!などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです

 下記が『【裏技】Android4/5/6で「GooglePlayストア」内で「DF-DFERH-01(エラーコード)」が発生し有料アプリを買えない!アイテムや課金ができないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです

【スポンサーリンク】
  1. 「ホーム画面」→「Chrome」などのブラウザからパソコン版「GooglePlayストア」から該当のアプリをダウンロードしてみます
  2. 「ホーム画面」→「設定」→「端末情報」→「端末管理」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
  3. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「GooglePlayストア」の「アップデートのアンインストール」を選択します
  4. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「GooglePlayストア」の「キャッシュを消去」を選択します
  5. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「GooglePlayストア」の「強制停止」もしくは「無効にする」を選択します
  6. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「GooglePlayストア」の「容量を管理」→「データをすべて消去」を選択します
  7. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「ダウンロードマネージャ」の「アップデートのアンインストール」を選択します
  8. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「ダウンロードマネージャ」の「キャッシュを消去」を選択します
  9. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「ダウンロードマネージャ」の「強制停止」もしくは「無効にする」を選択します
  10. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリケーション」→「ダウンロードマネージャ」の「容量を管理」→「データをすべて消去」を選択します
  • 上記の設定でもお使いのデバイス本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
  1. 「ホーム画面」→「設定」→「アカウント」→「GooglePlayストア」にログインしているアカウントをログアウトし、再度同じアカウントでログインします
  2. 「Android」デバイス横の「SIMカード」差込口から「SIMカード」を抜き差します(この時、Android本体の電源は必ず切ってください)
  3. 「Android」デバイス横の「SDカード」差込口から「SDカード」を抜きます(この時、Androidデバイスの電源を必ず切ってください)
  4. 「電源ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Androidデバイスを強制的に再起動します
【スポンサーリンク】
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おすすめ記事&広告】

関連記事

【解決】陰陽師アプリが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバ

記事を読む

【解決】PESCM(ウイクラ)が起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバ

記事を読む

【解決】Chromeアプリで保存したデータを削除/消去できない場合の対処設定方法

 Googleからリリース中の「Android8.0」「Android7.0」「Androi

記事を読む

【手順】Androidで撮影した写真や動画の位置情報/場所を調べる設定方法

「Android7.0.x」「Android6.0.x」「Android5.0.x」「Android

記事を読む

【解決】Zenfone3のロック画面に時計ウィジェットが表示されない場合の対処設定方法

 現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android7.0」「Android6.0.

記事を読む

【解決】Androidで「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示される場合の対処設定方法

現在、Googleから提供されている「Android4.0.x」「Android5.0.x」「And

記事を読む

【解決】XperiaXで録画済みのテレビ番組を視聴できない場合の対処設定方法

 大手通信キャリア「NTTドコモ」「SoftBank」「KDDIau」などから発売されている

記事を読む

【解決】KindleFireHDで読み上げ機能が使えない/変更できない場合の対処設定方法

 大手インターネットショッピングサイト「Amazon」社から発売されている公式タブレット「Kindl

記事を読む

【解決】P9lite本体のキャッシュファイルを削除/消去できない場合の対処設定方法

  Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Andro

記事を読む

【解決】P9liteの画面上の使用言語を変更できない/切り替わらない場合の対処設定方法

 Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Androi

記事を読む

PAGE TOP ↑