【解決】NintendoSwitchでスクリーンショットを撮影/保存できない場合の対処設定方法

公開日: : 最終更新日:2018/11/29 NintendoSwitchの使い方, まとめ記事, 解決方法

 任天堂株式会社から発売されている大人気の携帯ゲーム機の最新モデル『NintendoSwitch』を利用している時に「画面上をスクリーンショットできない!撮影できない!撮影した写真を見れない!SNSアプリなどで共有できない!」などの方法が分からないが一部のユーザー間で慢性的に発生しているそうです。

下記が『【解決】NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)でスクリーンショットを撮影/保存できない場合の対処設定方法』についてのまとめです

【スポンサーリンク】
  1. 【スクリーンショットを撮影する方法】:「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」の「Joy-Con(ジョイコン)」の左側にある「■ボタン」を押すことにより、現在の画面を撮影できます。
  2. 【スクリーンショットを閲覧する方法】:「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」の「Joy-Con(ジョイコン)」の右側にある「ホームボタン」を押します
  3. 「ホーム画面」にて「アルバム」を選択することにより、①で撮影したスクリーンショットを確認できます
  4. 【スクリーンショットを共有する方法】:「ホーム画面」から「アルバム」を選択し、共有したい写真を選択し、「Aボタン」を押す→「投稿」を選択し、ユーザーと投稿先を選択します
  5. 【追記①】:ちなみに「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」で撮影ることができるスクリーンショットは「ゲーム画面」「ホーム画面」「設定画面」などに対応しています
  • 上記の設定でもNintendoSwitch上で発生している問題が解決しない場合は下記の方法をお試しください
  1. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体上部の左側にある電源ボタンを3秒間押し続けます→「電源オプション」を選択→「電源オフ」を選択し、本体の電源を一度落とし、再度「電源」ボタン押し、同じ設定を行ってください
  2. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体上部の電源ボタンを3秒間押し続け、本体を再起動してください
  3. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体上部の左側にある電源ボタンを3秒間押し続けます
  4. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「本体」→「本体の更新」から最新バージョンにアップデートしてください
  5. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」を選択します
  6. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「コントローラーとセンサー」→「ジャイロセンサーの補正」を選択します
  7. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「コントローラーとセンサー」→「入力デバイスの動作チェック」を選択しま
  8. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「コントローラーとセンサー」→「コントローラーとの通信を切る」を選択し、再度設定し直してください
  9. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「コントローラーとセンサー」→「コントローラーとの通信を切る」を選択し、再度設定し直してください
  10. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」から「機内モード」をオン・オフを繰り返してください
  11. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の近くに電波を干渉する周辺機器がある場合などはその本体の電源を一度落としてください
  12. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ゲームカード」の端子部分にゴミや汚れなどが付着している場合は柔らかい布などで拭き取ってください
  13. 「ホーム(デスクトップ)画面」→「Safari」もしくは「Chrome」などのブラウザから「任天堂のサポート情報(Q&Aなど)」にアクセスし、直接お問い合わせしてください 
【スポンサーリンク】
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おすすめ記事&広告】

関連記事

【解決】XperiaXZでパスワード入力時に文字が表示されない場合の対処設定方法

 Googleからリリースされている「Android6.0」「Android7.0」「Android

記事を読む

【解決】MicrosoftWordが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone7Plus』や『iPadPro』などのiOSデ

記事を読む

【解決】Androidでテザリング時に使用したデータ通信量を確認できない場合の対処設定方法

 Googleから配信されている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」「An

記事を読む

【解決】Androidでハンズフリー通話ができない/繋がらない場合の対処設定方法

 Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Androi

記事を読む

【解決】シムシティビルイットが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバ

記事を読む

【解決】アメーバアプリでブログのジャンルを変更できない場合の対処設定方法

 Appleから発売されている新型モデル『iPhone7Plus』や『iPadPro』などのiOSデ

記事を読む

【解決】GoogleEarthアプリで地図のスタイルを変更できない場合の対処設定方法

 Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Andr

記事を読む

【解決】「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました」とGooglePlayストアで表示される場合の対処方法

  現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0」「Android5.0

記事を読む

ZenPad3S10を正式発表!スペック仕様&価格も公開!2016年8月発売予定!

先日、ASUS社は同社から2016年内にも正式発表される最新モデル「Zenfone3」シリーズの新型

記事を読む

【解決】パラダイス・ベイが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバ

記事を読む

PAGE TOP ↑