iOS10で完全脱獄に成功!iOS9.3.2対応の脱獄ツールのリリースは7月中はなし?
公開日:
:
最終更新日:2020/10/21
iPhone
先日、Appleがサンフランシスコにて開催された開発者向けイベント「WWDC2016」内にて正式発表された次期大型アップグレードバージョン「iOS10」のベータ版がデベロッパー向けにリリースされて数日が経ちましたが、同バージョンに対応した完全脱獄(Jailbreak)についての新たな情報が公開されています。
中国の完全脱獄(Jailbreak)の開発者チーム「Pangu」が主催しているセキュリティ・カンファレンス「MOSEC2016」のイベント内の最後に「iOS10」で完全脱獄(Jailbreak)を行っている動画を公開したそうです。
同イベントが開催する前までに噂されていた「iOS9.2〜iOS9.3.2」に対応した完全脱獄(Jailbreak)ツールをリリースする」との予想も外れたようです。
次期大型アップグレードバージョン「iOS10」については、完全脱獄(Jailbreak)ツールの開発者の一人である「iH8Sn0w」氏がTwitter上にて、「iOS10」の環境下でも脱獄アプリストア「Cydia」が動作することに成功したと報告しております。
しかし、最新バージョン「iOS10」は現在ベータ版のままなので、今後Apple社側が何らかの対応をした場合、完全脱獄(Jailbreak)が出来なくなる可能性もなくはないと考えられます。
関連記事
-
-
【解決】iPhoneSEでWi-Fi/LANに繋がらない!遅い!切れる!バグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPhone6SPlus」などのiO
-
-
【解決】ピーチ航空の検索結果に接続できない/繋がらない場合の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S(7Plus)』や『iPadPro
-
-
【削除】iPhoneのiCloud内のバックアップを消去できないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7、iPhone6Sなど)や「i
-
-
【対策】iPhoneのSafariブラウザが起動しない!落ちる!重い場合の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7Plus、iPhone6Sなど
-
-
【解決】スターフライヤーで検索結果が表示されない/繋がらない場合の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S(7Plus)』や『iPadPro
-
-
【確認】iPhoneのiCloudの空き容量を把握できない場合の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7、iPhone6Sなど)や「i
-
-
【節約】iPhoneSEのバッテリーの減りが早い/異常消費するバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPhone6SPlus」などのiO
-
-
【iOS9】iPhoneのバッテリーを長持ち/節約する15の方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhone6S」や「iPhoneSE」などのiOSデバイ
-
-
【解決】「iCloudの保存容量がほとんどいっぱいです」と表示される場合の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPadPro」などのiOSデバイス
-
-
【解決】iPhoneSEでアプリをインストール/ダウンロードできない場合の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPhone6SPlus」などのiO