【解決】Googleドライブで共有されたデータ/ファイルが表示されない場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2020/10/23
Googleドライブの使い方, まとめ記事, 神アプリ, 解決方法
Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Android7.0」「Android8.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、ARROWS、GALAXY、Zenfone、P10Liteなど)を利用している際に「『Googleドライブ』アプリ内にて共有化されたファイルやデータが表示されない!確認できない!」などの使い方が分からないユーザーが慢性的に発生しているようです
下記が『【解決】「Googleドライブ」アプリにて共有化されたファイルデータを表示されない/確認できない場合の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「Googleドライブ」を起動→「三(画面左上)」を選択→「共有アイテム」を選択することにより、「Googleドライブ」内にて共有化されているファイルやデータが表示されます
- 上記の設定でもお使いのデバイス本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「アップデート」からアプリを最新バージョンにアップデート更新します
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「検索」からアプリの「詳細」からバージョンに対応していることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から空き容量を確認し、アプリを再インストールしてください(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「キャッシュを消去」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「強制終了」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「アップデートをアンインストール(旧バージョンのみ)」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプし、ホーム画面から同じアプリを再起動後にもう一度行ってください(Androidの場合)
- 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプし、アプリを再起動させます(iPhoneの場合)
- 「電源(音量)ボタン」を長押し→「スライドで電源オフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を落とし、再起動してください(iPhoneの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください(Androidの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Android/iOSデバイスを再起動し、再起動後にホーム画面からもう一度お試しください
関連記事
-
-
「AppleWatch2」を正式発表!スペック仕様や新機能も公開!9月16日(金)より発売開始
本日、Appleは米国時間の2016年9月7日(日本時間の9月8日)に「AppleWatch
-
-
【解決】P9liteでテザリング時のデータ通信量を制限できない場合の対処設定方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Andro
-
-
【解決】KindleFireHDで画面上の時計を24/12時間に変更できない場合の対処設定方法
大手インターネットショッピングサイト「Amazon」社から発売されている公式タブレット「Kindl
-
-
【解説】iPhone7の防水/防塵規格「IP67」って何?水没は保証対象外?
本日、Appleは米国時間の2016年9月7日(日本時間の9月8日)に「iPhone」シリーズの最新
-
-
【解決】GooglePlayMusicで転送/保存した音楽曲が見つからない場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Andr
-
-
【解決】ハングアウトアプリでメッセージを送信できない場合の対処設定方法(Android対応)
Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Androi
-
-
【解決】XperiaXを購入したら最初にするべき通話/電話のオススメ初期設定
先日、SONYMOBILE社から正式発表・発売された「XperiaX」シリーズの最新モデル
-
-
【解決】スーパー戦隊レジェンドウォーズが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6SPlus』や『iPadminiPro』など
-
-
【解決】アメーバブログでメッセージを受信拒否できない場合の対処設定方法
Appleから発売されている新型モデル『iPhone7Plus』や『iPadPro』などのiOSデ
-
-
【解決】PlayStation4本体の説明書がない/見つからない場合の対処設定方法
SONYから発売されている大人気の据え置き型ゲーム機の新型モデル『PlayStation4(プレイ