【解決】NintendoSwitchでユーザー選択画面を非表示にできない場合の対処設定方法

公開日: : 最終更新日:2018/11/29 NintendoSwitchの使い方, まとめ記事, 解決方法

 任天堂から発売されている大人気の携帯ゲーム機の最新モデル『NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)』を利用している時に「ゲーム起動時の『ユーザー選択』画面を非表示にできない!無効できない!」などの使い方や方法が分からないが一部のユーザー間で慢性的に発生しているそうです。

 下記が『【解決】NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)でユーザーの選択画面を非表示にできない場合の対処設定方法』についてのまとめです

【スポンサーリンク】
  1. 「ホーム画面」の「設定」を選択→「設定」画面にて「ユーザー」を選択してください
  2. 「ユーザー」画面にて「選択画面をスキップ」を「OFF」にすることにより、ユーザーを選ぶ画面をスキップすることができます。(一部ソフトを除いて)
  • 上記の方法でも「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」の問題が解決しない場合はこちら側を参考にしてください
  1. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「スリープ」→「スリープする」を選択してください
  2. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「本体」→「本体の更新」から最新バージョンにアップデートしてください
  3. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「機内モード」をオン・オフを繰り返してください
  4. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体の「ホーム画面」→「設定」→「サポート」を選択し、「NintendoSwitchサポートサイト」に直接アクセスしてください
  5. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体上部の左側にある電源ボタンを3秒間押し続けます→「電源オプション」を選択→「電源OFF」を選択し、本体の電源を一度落とし、再度「電源」ボタン押し、再起動に同じ設定を行ってください
  6. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体上部の左側にある電源ボタンを3秒間押し続けます→「電源オプション」を選択→「再起動」を選択し、本体の電源を再起動後に同じ設定を行ってください
  7. 「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」本体上部の左側にある電源ボタンを3秒間押し続けます→「スリープ」を選択し、本体の電源を再起動後に同じ設定を行ってください
  8. 「iPhone」や「Android」などのスマートフォン、タブレット、パソコンなどのインターネットブラウザから「任天堂のサポート情報(Q&Aなど)」にアクセスし、直接お問い合わせしてください
【スポンサーリンク】
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おすすめ記事&広告】

関連記事

【解約】iPhoneの有料サービスの定期購読の自動更新をオフにする場合の対処設定方法

 Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7、iPhone6Sなど)や「i

記事を読む

【解決】「クラウドサーバーの準備中です」とドコモメールで表示された場合の対処設定方法

 NTTドコモ社から発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPhone6S」などのiOSデ

記事を読む

【解決】Xperiaでホームアプリ「Googleフィード」を非表示にできない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」「

記事を読む

【解決】XperiaXZでバックグラウンド上の全アプリの動作を停止できない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を

記事を読む

【解決】クッキングフィーバーが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバ

記事を読む

【解決】PlayStation4本体の説明書がない/見つからない場合の対処設定方法

 SONYから発売されている大人気の据え置き型ゲーム機の新型モデル『PlayStation4(プレイ

記事を読む

【解決】AndroidスマホでWi-Fi/LAN/ルーターに接続できない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」「

記事を読む

【解決】GooglePlayストアでアプリをアップデート更新できない場合の対処方法(エラー963)

  現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0」「Android5.0

記事を読む

【対策】iPhoneで「このデバイス上に新しい画像とビデオが見つかりませんでした」と表示される場合の対処設定方法

 Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7Plus、iPhone6Sなど

記事を読む

【解決】Androidのステータスバーの時計マークを非表示にできない場合の対処設定方法

 Googleから配信している「Android5.0」「Android6.0」「Android7.0

記事を読む

PAGE TOP ↑