【解決】GooglePlayMusicでWi-Fi接続時のみ曲を再生できない場合の対処設定方法

公開日: : 最終更新日:2020/10/23 GooglePlayMusicの使い方, まとめ記事, 神アプリ, 解決方法

 Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Android7.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、ARROWS、GALAXY、Zenfone、P10Liteなど)を利用している際に「『GooglePlayMusic』アプリでWi-FiやLANに接続している時に配信されている音楽曲を再生できない!聞けない!」などの悩みを抱えるユーザーが慢性的に発生しているようです

 下記が『【解決】「GooglePlayMusic」アプリでWi-Fiに接続している時だけ音楽曲を再生できない/聞けない場合の対処設定方法』についてのまとめです

【スポンサーリンク】
  1. 「ホーム画面」→「GooglePlayMusic」を起動→「三(画面左上)」を選択→「設定」を選択します
  2. 「設定」画面にて「再生」の「Wi-Fi接続のみストリーミング」をオンにすることにより、公衆無線LANやWi-Fiスポットに接続している時のみ音楽曲を再生でき、データ使用量を削除することができます
  • 上記の設定でもお使いのデバイス本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
  1. 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「アップデート」からアプリを最新バージョンにアップデート更新します
  2. 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「検索」からアプリの「詳細」からバージョンに対応していることを確認してください
  3. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください(iPhoneの場合)
  4. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(Androidの場合)
  5. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から空き容量を確認し、アプリを再インストールしてください(iPhoneの場合)
  6. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「キャッシュを消去」を選択します(Androidの場合)
  7. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「強制終了」を選択します(Androidの場合)
  8. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「アップデートをアンインストール(旧バージョンのみ)」を選択します(Androidの場合)
  9. 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプし、ホーム画面から同じアプリを再起動後にもう一度行ってください(Androidの場合)
  10. 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプし、アプリを再起動させます(iPhoneの場合)
  11. 「電源(音量)ボタン」を長押し→「スライドで電源オフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を落とし、再起動してください(iPhoneの場合)
  12. 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください(Androidの場合)
  13. 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Android/iOSデバイスを再起動し、再起動後にホーム画面からもう一度お試しください
【スポンサーリンク】
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おすすめ記事&広告】

関連記事

【解決】Googleニュースアプリの言語/地域を変更できない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を

記事を読む

【解決】XperiaでLINEの未読バッジが表示できないバグ不具合障害の対処設定方法

 現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5.

記事を読む

【解決】「問題が発生したためGooglePlayストアを終了します」と表示される場合の対処設定方法

 Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Androi

記事を読む

【解決】Galaxyで通知パネルのアイコンの順番を変更できない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を

記事を読む

【対策】AppStoreの「すべてのアップデート」がグレーアウトするバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7Plus、iPhone6Sなど

記事を読む

【噂】最新モデル「MacBook(2016年)」のスペック仕様/発表日/発売日のリーク情報

 先日、MacRumorsというサイトによると、Appleから2016年内にも正式発表・発売すること

記事を読む

【噂】Zenfone3を日本国内向けに9月正式発表?発売予定機種モデルも公開!

 2016年5月頃、ASUS社から正式発表された最新シリーズ「Zenfone3(Ultra、Delu

記事を読む

【解決】Android7.0で「android.process.acoreが繰り返し停止しています」と表示された場合の対処設定方法

 Googleからリリースされている最新バージョン「Android7.0.」を搭載したAndroid

記事を読む

【解決】白猫テニスが接続できない/繋がらないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone7』や『iPadPro』などのiOSデ

記事を読む

【解決】XperiaXZでデータセーバー機能が使えない/変更できない場合の対処設定方法

 Googleからリリースされている「Android6.0」「Android7.0」「Android

記事を読む

PAGE TOP ↑