【解決】Android7.0でアプリの音が途切れる/聞こえないバグ不具合障害の対処設定方法

公開日: : 最終更新日:2020/10/07 Android7.0, Androidの使い方, まとめ記事, 解決方法

  Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、ARROWS、GALAXY、Zenfone、AQUOS、Huaweiなどの)をアップデート後に「GooglePlayストアなどでインストールしたアプリを起動時に音ズレが発生する!BGMなどが通常通りに再生されない!聞こえない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです 下記が『【解決】Android7.0アップデート後にアプリの音が途切れる/聞こえない/鳴らない/表示されないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです

【スポンサーリンク】
  1. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「バッテリー」→「・・・(画面右上)」を選択→「電池の最適化」を選択します
  2. 「電池の最適化」画面にて「アプリ」タブを選択→一部の音ズレが発生しているアプリを選択→「最適化しない」を選択し、「終了」を選択します
  3. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「通知」→「アプリケーション」から不具合の発生しているアプリを選択→「全てブロック」を選択します
  4. 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」の「アップデート」から音関連で不具合の発生しているアプリを最新バージョンにアップデートします
  5. 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」の「詳細」からAndroidのバージョンを確認してください
  6. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」からスマートフォン・タブレット本体に搭載されている「Android」のバージョンを確認してください
  7. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」から「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードしてください
  8. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」から本体の空き容量を確認し、不要なアプリをアンインストールしてください。
  9. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリもしくは「設定」アプリを選択→「ストレージ」→「キャッシュを消去」を選択し、Androidスマートフォン・タブレット本体のキャッシュファイルを削除してください
  10. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリもしくは「設定」アプリを選択→「強制終了」を選択します
  11. 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリもしくは「設定」アプリを選択→「アップデートのアンインインストール(旧バージョンのみ)」を選択します
  12. 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面からすべてのアプリを横にスワイプし、アプリを再起動後にもう一度してください
  13. 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください
  14. 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Androidスマートフォン・タブレット本体を再起動したあとに、ホーム画面からもう一度お試しください
  15. 「Android」スマートフォン・タブレット本体横にある「SIMカード」が差し込まれていることを確認してください
【スポンサーリンク】
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おすすめ記事&広告】

関連記事

【解決】メルカリでアカウントを再登録できないバグ不具合障害の対処設定方法

  Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPhoneSE』などのiOSデバ

記事を読む

【解決】Windows10でストアのアカウントのお支払い方法を登録できない場合の対処設定方法

 Microsoft社から配信されている「Windows7」や「Windows8.1」を搭載したパソ

記事を読む

【解決】Androidでクイック設定ツールの通知パネルを変更できない場合の対処設定方法

 「Android7.0.x」「Android6.0.x」「Android5.0.x」「Androi

記事を読む

【解決】ポケモンコマスターが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている現行モデル『iPhone7Plus』や『iPadPro』などのiOSデ

記事を読む

【解決】Googleカレンダーでスケジュール予定が反映されない場合の対処設定方法

 Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Andr

記事を読む

【対処】Androidでロック解除時のパスワードを4桁に変更する設定方法

  現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5

記事を読む

【解決】Googleフォトのバックアップ用のストレージ容量を変更する設定方法

 現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5.

記事を読む

【解決】Androidスマホが勝手に強制終了/再起動を繰り返す場合の対処設定方法

 Googleからリリースされている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」「

記事を読む

【解決】XperiaXZのカメラアプリで各種設定を変更できない場合の対処設定方法

 Googleからリリースされている「Android6.0.x」「Android7.0.x」「And

記事を読む

【解決】Xperiaで「ナイトライトモード」が使えない/起動しない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を

記事を読む

PAGE TOP ↑