【解決】Androidのデータファイルをパソコン側に転送できない場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2020/10/28
Androidの使い方, まとめ記事, 解決方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」「Android5.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、ARROWS、GALAXY、Zenfone、MotoRoLA、Huwawei、HTCなど)を利用している際に「本体内に保存しているデータをパソコン側に転送できない!送れない!届かない!」などの使い方が分からない一部のユーザーが慢性的に発生しているようです
下記が『【解決】Androidスマートフォン・タブレットのデータ(画像、動画、音楽)をパソコン側に転送できない場合の対処方法』についてのまとめです
- 【Android側の設定】:「Android」スマートフォン・タブレットを「Windows」を搭載したパソコンにUSBケーブルで接続します
- 「USBの使用」画面にて「ファイルの転送(MTP)」を選択します
- 【パソコン側の設定】:「デスクトップ画面」→「マイコンピュータ(もしくはエクスプローラー)」を開きます
- 「マイコンピュータ(エクスプローラー)」画面にて接続しているAndroidデバイスを選択することにより、本体内に保存されているデータが確認でき、その中から転送したいデータを長押しながらパソコン側に移動させます
- 上記の設定でもAndroidスマートフォン・タブレットの問題を解決できない場合の設定方法についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」の「アップデート」から全てアプリを最新バージョンにアップデートしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「端末情報」からお使いのAndroidのバージョンが不具合の発生しているアプリに対応しているか確認してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」から「GooglePlayストア」以外からインストールしたアプリがある場合は削除してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」→「設定」アプリの「キャッシュを消去」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定』→「アプリ」→「設定」アプリの「強制終了」もしくは「停止する」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」→「アプリ情報」から直近にインストールしたアプリをアンインストールしてください
- 「ホーム画面」→「設定」→「ストレージ」→「キャッシュ」から不要なキャッシュファイルを削除してください
- 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」からバッググラウンド上にて起動しているアプリのプロセスを停止してください
- 「ホーム画面」の「戻る(画面右下)」を選択→バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプし、アプリの動作を停止してください
- 「ホームボタン」と「電源(音量)ボタン」を同時押し、「Android」スマートフォン・タブレットを強制的に再起動してください
関連記事
-
-
【解決】三國志曹操伝が起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6SPlus』や『iPadmini4』などのi
-
-
【削除】iPhoneのGameCenterで登録済みの友達を消せない場合の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7Plus、iPhone6Sなど
-
-
【削除】Android/iPhoneで留守番電話メッセージを消せない!聞けない場合の対処設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5.
-
-
【解決】Googleドキュメントで保存済みのファイルを印刷できない場合の対処設定方法
Googleからリリース中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0
-
-
【解決】ブレファンアプリが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバ
-
-
【解決】iPhoneのAppStoreが起動しない/強制終了するバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7Plus、iPhone6Sなど
-
-
日本版「Zefone3Deluxe(ZS550KL)」が正式発表!スペック仕様&販売価格も公開!
本日、ASUS JAPAN社は同社から発売されている最新モデル「ASUS Zenfone3」シリー
-
-
【解決】センシルアプリが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone8Plus』や『iPhoneX』などのiOSデ
-
-
【解決】Androidでホーム画面の時計ウィジェットに秒針が表示されない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」
-
-
【解決】サンデーうぇぶりアプリが起動しない/ログインできない場合の対処設定方法
iPhoneやAndroid向けに配信されている人気漫画アプリ「サンデーうぇぶり-人気まんが漫画毎