【解決】iPhoneをPC接続時に認識しない/充電できないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPadPro」などのiOSデバイスを「Windows」もしくは「Mac」を搭載したパソコンに純正のUSBケーブル(Lightningケーブル)を利用している際に「PCに接続したのに充電できない!アップデート後に認識しない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです
下記が『【裏技】iPhone/iPadのUSBケーブルをパソコンに接続した際に充電できない!認識しないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 【iPhoneの場合】:「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 【iPhoneの場合】:「ホームボタン」と「電源ボタン」を同時押し→iOSデバイスを強制的に再起動します
- 【iPhoneの場合】:「iPhone」や「iPad」などのiOSデバイスの充電ケーブルのパッケージに「Made for iPhone」のシールが付いていることを確認します
- 【パソコンの場合】:「Windows」もしくは「Mac」を搭載したパソコンのUSBハブにiOSデバイス以外の機器を接続している場合は取り外します
- 【パソコンの場合】:「Windows」もしくは「Mac」を搭載したパソコン内の「iTunes」を最新バージョンにアップデートします
- 【追記分】上記の設定でもiPhone/iPad/iPodtouch上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「情報」→「バージョン」から最新バージョンがiOSデバイスにインストールされていることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から空き容量を確認し、公式アプリストア以外からインストールしたアプリを削除するか、該当のアプリを再インストールしてください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「バッテリー」→「低電力モード」をオンになっている場合は「オフ(白色)」に変更してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「リセット」→「すべての設定をリセット」を選択し、iOSデバイス内の設定をリセット後に、再度お試しください
- 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプし、アプリを再起動させます
- 「電源(音量)ボタン」を長押し→「スライドで電源オフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を落とし、「電源ボタン」を長押し、再起動後にもう一度上記の設定をお試しください
- 「ホーム画面」→「Safari」から「Appleサポートページ」、もしくは「ホーム画面」→「Appleサポートコミニュティ」などに直接お問い合わせしてください
- 「デスクトップ画面」から「iTunes」を起動し、「復元」から過去のバックアップから復元してください
関連記事
-
-
【解決】NintendoSwitchに接続したコントローラーが振動しない場合の対処設定方法
任天堂から発売されている大人気の携帯ゲーム機の最新モデル『NintendoSwitch(ニンテンド
-
-
【解決】Androidのmineoでネットに接続できない/繋がらないバグ不具合障害の対処設定方法
「Android7.0.x」「Android6.0.x」「Android5.0.x」「And
-
-
【解決】Huaweiスマホでポインタの動作を変更できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」を搭載した『Hua
-
-
【手順】XperiaXの連絡先に電話帳のデータをSDカードから移行する設定方法
大手通信キャリア「NTTドコモ」「SoftBank」「KDDIau」などから発売されている
-
-
【解決】Googleカレンダーで通知が表示されない/追加できない場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Andr
-
-
【解決】GooglePlayMusicの曲をインスタントミックスで再生できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を
-
-
【解決】AndroidのGoogleマップで乗り過ごし時の通知が表示されない場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android5.0」「Android6.0」「Android7.0
-
-
【解決】Gmailアプリで検索した履歴を削除/消去できない場合の対処設定方法
Googleからリリース中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0
-
-
【対策】iPhoneのメッセージアプリの未読バッジを消せない場合の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7、iPhone6Sなど)や「i
-
-
【解決】Googleマップでオフライン用の地図をSDカードに保存できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を