XperiaZ4Tablet向けにAndroid6.0.1アップデートを開始!STAMINAモードが追加!
公開日:
:
最終更新日:2020/10/20
Android6.0, Xperia
先日、SONYMOBILE社は同社から国内市場向けに発売されている「XperiaZTablet」シリーズの最新モデル「XperiaZ4Tablet」向けに最新バージョン「Android6.0.1」の正式リリースアップデートを開始しています。
同バージョンでは、「XperiaZ4Tablet」本体の「電源ボタン」を2回押すことでカメラが起動するショートカットキーの実装、バッテリーの消費電力を節約してくれる機能「STAMINAモード」が使えるようになります。
「Android6.0.1(ビルド番号:32.2.A.0.244)」に対応した「XperiaZ4Tablet」の対応機種モデルは「SGP712JP/B」、SGP712JP/W」となっており、同バージョンにシステムOS・アップグレードをする場合は「Wi-Fi(LAN経由」もしくは専用ソフト「PCCompanion」からアップデートを更新することで可能です。
ちなみにアップデート後の「ビルド番号・バージョン」の確認方法については、「ホーム画面」→「アプリ」→「設定」→「タブレット情報」→「Androidバージョン」と「ビルド番号」から確認することができます
関連記事
-
-
【削除】Androidの辞書内の予測変換/入力履歴をリセットできない場合の対処方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5
-
-
【解決】ハングアウトアプリでチャットルームを作成できない場合の対処設定方法(Android対応)
Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Androi
-
-
【解決】P9liteで月間のデータ通信量の制限を設定できない場合の対処方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Androi
-
-
【対処】Androidでマルチユーザー機能で切り替えができない場合の設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5
-
-
【解決】「GooglePlayストア」アプリを最新バージョンに手動アップデートする設定方法
現在、Googleから提供されている「Android4.0.x」「Android5.0.x
-
-
【裏技】AndroidのChromeアプリでタブをスワイプで切り替える方法
Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Android7
-
-
【解決】P9liteでインストールしたアプリの通知が表示されない場合の対処設定方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Andr
-
-
【解決】P9liteで画面内のフォントサイズを変更できない場合の対処設定方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Andr
-
-
【対処】AndroidのChromeブラウザでクレジットカード情報を自動入力できない場合の設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5
-
-
Zenfone2シリーズ向けにAndroid6.0アップデートが開始!日本国内の配信時期は?
先日、台湾のASUS社から発売されている「Zenfone2」シリーズ向けにGoogleから提供され