【解決】iPhone7/7Plusで有線イヤホンを使えない問題の現状の対策(随時更新中)

公開日: : 最終更新日:2020/10/21 iPhone7, まとめ記事, 解決方法

 本日、Appleは米国時間の2016年9月7日(日本時間の9月8日)に「iPhone」シリーズの最新モデル『iPhone7』や『iPhone7Plus』が正式発表されましたが、同モデルではシリーズ初となるイヤホンジャック部分が廃止されており、同梱されている専用アダプターを利用しない限り、有線イヤホンが使えない仕様に変更され、一部のユーザー間で不満が発生しているようです。

 下記が『【解決】「iPhone7/7Plus」で有線イヤホンを使って音楽を聞けない場合の対処設定方法(随時更新中)』についてのまとめです

  1. 【Lightning-3.5mmヘッドフォンジャックアダプタを使う】:このアダプターを使うことで従来の「ヘッドフォン端子」を「Lightning」端子に変換することでこれまで通り使えます。価格は900円、iOS10のiOSデバイスで利用可能
  2. 【EarPods with Lightning Connectorを使う】:「ヘッドフォン端子」部分が「Lightning」端子になっている「EarPods」を使う。価格は3200円
  3. 【AirPodsを使う】:スペシャルイベント内でも紹介された純正ワイヤレスイヤホン。価格は16,800円。発売日は10月下旬予定
  4. 【iPhoneLightningDockを使う】:Lightning端子に差し込むことで充電しながら音楽を聞くことが可能。価格は5200円。
【スポンサーリンク】
【この記事を共有しませんか?】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おすすめ記事&広告】

関連記事

【解決】「iTunes/AppStoreに接続できません」が表示されるバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている新型モデル「iPhone7」や「iPadPro」などのiOSデバイス向

記事を読む

【解決】P9liteでホーム画面のループ現象を無効化できない場合の対処設定方法

 Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を

記事を読む

【解決】KOF’98UMOLが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 Appleから発売されている最新モデル『iPhone6SPlus』や『iPadmini4』などのi

記事を読む

【解決】RuleofSurvivalアプリが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法

 iPhoneやAndroid向けに配信中のアクションゲームアプリ「Rules of Surviva

記事を読む

【解決】GoogleHomeで設定したアラームの時間を確認できない場合の対処方法

 Googleから発売されているホームスピーカー&ホームアシスタント「GoogleHome」利用して

記事を読む

【解決】Googleドライブアプリのキャッシュファイルを削除/消去できない場合の対処設定方法

 Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Andr

記事を読む

【解決】NintendoSwitchでSDカードの空き容量を確認できない場合の対処設定方法

 任天堂から発売されている大人気の携帯ゲーム機の最新モデル『NintendoSwitch(ニンテンド

記事を読む

【解決】P9liteでスクリーンセーバーの写真/画像を変更できない場合の対処設定方法

  Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Andro

記事を読む

【裏技】XperiaXでスマートコネクトで使えない/オンにできない場合の対処設定方法

 大手通信キャリア「NTTドコモ」「SoftBank」「KDDIau」などから発売されている

記事を読む

【解決】KindleFireHDでユーザー辞書の単語を削除/消去できない場合の対処設定方法

 大手インターネットショッピングサイト「Amazon」社から発売されている公式タブレット「Kindl

記事を読む

PAGE TOP ↑