【解決】ChromeCastで画面上の時間/時刻がズレる場合の対処設定方法
Googleから発売されているメディアストリーミングデバイス「ChromeCast」をディスプレイやパソコンなどに接続している際に「画面右下に表示される時間の表示が現在の時刻と違う!タイムゾーンを日本時間に変更できない!切り替わらない!」などの対処方法が分からない一部のユーザー間が慢性的に発生しているようです。
下記が『【解決】ChromeCastの時刻/時間がズレる!タイムゾーンが変更できない!時間が合わない場合の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」→「検索」から「GoogleHome」というアプリをインストールします
- 「ホーム画面」→「GoogleHome」を起動→「キャストマーク(画面右上)」を選択します
- 「デバイス」画面にて既に接続されている「ChromeCast」デバイスを選択し、「・・・(画面右上)」を選択→「設定」を選択します
- 「設定」画面にて「タイムゾーン」を選択→「タイムゾーン」画面にて「日本標準時」を選択します
- 【解決】上記の設定でも解決しない場合は、「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Wi-Fi」から接続したいデバイスとChromeCastを同一ネットワーク上に接続していることを確認してください
- 【追記分】上記の設定でもChromeCast本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」の「アップデート」から使用しているアプリを最新バージョンにアップデート更新します
- 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」の「検索」から使用しているアプリの「詳細」からバージョンに対応していることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリの「キャッシュを消去」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリの「強制終了」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリの「アップデートをアンインストール(旧バージョンのみ)」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプし、ホーム画面から同じアプリを再起動後にもう一度行ってください(Androidの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください(Androidの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Android/iOSデバイスを再起動し、再起動後にホーム画面からもう一度お試しください
関連記事
-
-
【解決】アイアンスローンが起動しない/ログインできない場合の対処設定方法
iPhoneやAndroid向けに配信中のリアルタイムMMOゲームアプリ「アイアン・スローン(Ir
-
-
【解決】GoogleドキュメントでファイルのURLリンクをコピーできない場合の対処設定方法
Googleからリリース中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0
-
-
【解決】Nexus5X/6Pの画面上の明るさを手動で変更できない場合の対処設定方法
Googleから配信されている「Android6.0.1」を搭載した「Nexus」シリーズの最新モ
-
-
【解決】Android7.0でモバイルデータ通信量を節約できない場合の対処設定方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」を搭載したAndroidス
-
-
【解決】Googleアプリで天気予報のアイコンをホーム画面に追加できない場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Androi
-
-
【解決】Chromeアプリでサイトの音声が聞こえない/再生されない場合の対処設定方法
Googleからリリース中の「Android8.0」「Android7.0」「Androi
-
-
【解決】ガールズサバイバーが起動しない/ログインできない場合の対処設定方法
iPhoneやAndroid向けに配信中のクリッカーゲームアプリ「ガールズサバイバー」を最新バージ
-
-
【解決】Galaxyで保存したWi-Fi/LANの設定を初期化できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」を搭載した「Galaxy」
-
-
【解決】Zenfone4で通話着信時に指紋認証が使えない/反応しない場合の対処設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」
-
-
【解決】KindleFireHDでAmazonアプリをパスワードで保護できない場合の対処設定方法
大手インターネットショッピングサイト「Amazon」社から発売されている公式タブレット「Kindl