【解決】GooglePlayストアからアプリの開発元のサイトが見つからない場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2020/10/28
GooglePlayストア, まとめ記事, 解決方法
Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Android6.0」「Android7.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、P9lite、GALAXY、Zenfoneなど)をアップデート後に「『GooglePlayストア』アプリにてリリースされているアプリの開発者や運営元のサイトにアクセスできない!見つからない!」などの使い方が分からない一部のユーザーが慢性的に発生しているようです
下記が『【解決】GooglePlayストアにてリリースされているアプリの開発者のサイトにアクセスできない場合の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」を起動→「三(画面左上)」を選択→「アプリ&ゲーム」を選択します
- 「アプリ&ゲーム」タブから開発元が運営しているウェブサイトにアクセスしたいアプリを選択します
- 「アプリ詳細」画面にて「開発元」の「ウェブサイトへアクセスする」を選択することにより、自動的にウェブサイトにアクセスできます
- 上記の設定でもお使いのデバイス本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」からスマートフォン・タブレット本体に搭載されている「Android」のバージョンを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」からAndroidスマートフォン・タブレット本体の空き容量を確認し、公式アプリストア以外からインストールしたアプリがある場合は削除してください。
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリ、「設定」アプリ、直近にインストールしたアプリを選択→「ストレージ」→「キャッシュを消去」を選択し、Androidスマートフォン・タブレット本体のキャッシュファイルを削除してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリ、「設定」アプリ、直近にインストールしたアプリを選択→「強制終了」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→該当のアプリ、「設定」アプリ、直近にインストールしたアプリを選択→「アップデートのアンインインストール(旧バージョンのみ)」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「ストレージ」→「キャッシュデータ」から不要なキャッシュファイルを削除します
- 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面からすべてのアプリを横にスワイプし、アプリを再起動後にもう一度してください
- 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください
- 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Androidスマートフォン・タブレット本体を再起動したあとに、ホーム画面からもう一度お試しください
- 「Android」スマートフォン・タブレット本体横にある「SIMカード」が差し込まれていることを確認してください
関連記事
-
-
【対処】AndroidのChromeブラウザでPC版サイト/ページが表示できない場合の設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5
-
-
【解決】LINEアイラブコーヒーが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのi
-
-
【解決】GoogleHomeで設定したアラームの時間を確認できない場合の対処方法
Googleから発売されているホームスピーカー&ホームアシスタント「GoogleHome」利用して
-
-
【裏技】Androidでアラーム/スヌーズを音量ボタンで解除する設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5.
-
-
【解決】AndroidのChromeでカメラが使えない/変更できない場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「Androi
-
-
【裏技】Nexus5X/6Pでロック解除なしでカメラをすばやく起動する設定方法
Googleから配信されている「Android6.0.1」を搭載した「Nexus」シリーズの最新モ
-
-
【対策】iPhoneでメール(SMS/MMS)を送受信できない場合の対処設定方法(iOS9/10対応)
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7、iPhone6Sなど)や「i
-
-
【解決】KindleFireHDのソフトウェアをアップデート更新できない場合の対処設定方法
大手インターネットショッピングサイト「Amazon」社から発売されている公式タブレット「Fire」
-
-
【解決】Androidでアラームアプリの音が聞こえない/鳴らない場合の対処設定方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」「An
-
-
【解決】Androidスマホが勝手に強制終了/再起動を繰り返す場合の対処設定方法
Googleからリリースされている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」「