【解決】Spotifyでクロスフェード時間を変更できない/切り替わらない場合の対処設定方法
公開日:
        
        :
         最終更新日:2020/10/15        
        Spotifyの使い方, まとめ記事, 神アプリ, 解決方法                
      
Appleから発売されている最新モデル『iPhone6S』や『iPadmini4』などのiOSデバイスやAndroidスマートフォン・タブレット向けにリリースされているストリーミング音楽配信アプリ「Spotify」を最新バージョンにアップデート後に「アプリ内で配信している音楽曲を再生時のクロスフェードの時間を変更できない!切り替わらない!反映されない!」などのバグ不具合障害が一部のユーザー間で発生しています。

下記が『【解決】「Spotfiy」アプリでクロスフェードの時間を変更できない/切り替わらない/反映されないバグ不具合障害の対処設定方法』についてのまとめです
- 「ホーム画面」→「Spotify」を起動→「MyMUSIC(画面右下)」を選択→「歯車(画面右上)」を選択します
- 「設定」画面にて「再生」を選択→「クロスフェード」のスライダーを左右に移動することにより、最小「0秒」から最大「12秒」まで変更することができます
- 【追記分】上記の設定でもアプリ内で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「アップデート」から「Spotify」を最新バージョンにアップデート更新します
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「検索」からアプリの「詳細」からバージョンに対応していることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から空き容量を確認し、該当のアプリを再インストールしてください(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「Spotify」の「キャッシュを消去」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「Spotify」の「強制終了」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「Spotify」の「アップデートをアンインストール(旧バージョンのみ)」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「Safari」もしくは「Chrome」などのブラウザから「Spotify」公式サイト上のヘルプページなどからお問い合せ・ご参照してください
- 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプし、ホーム画面から同じアプリを再起動後にもう一度行ってください(Androidの場合)
- 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプし、アプリを再起動させます(iPhoneの場合)
- 「電源(音量)ボタン」を長押し→「スライドで電源オフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を落とし、再起動してください(iPhoneの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください(Androidの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Android/iOSデバイスを再起動し、再起動後にホーム画面からもう一度お試しください
関連記事
-  
                              
- 
              【解決】Chromeアプリで「この接続ではプライバシーが保護されていません」と表示される場合の対処方法Googleから配信されている最新バージョン「Android8.0」「Android7.0」「An 
-  
                              
- 
              【解決】逆襲のファンタジカが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法Appleから発売されている最新モデル『iPhone7』や『iPadmini4』などのiOSデバイ 
-  
                              
- 
              【解約】SoftBankのAndroidで留守番電話サービスを停止できない場合の対処設定方法大手通信キャリア「SoftBank」社から発売中のAndroidスマートフォン・タブレットを利用し 
-  
                              
- 
              【解決】P9liteでアプリの通知時にバイブレーションが振動しない場合の対処設定方法Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を 
-  
                              
- 
              【解決】Android8.0のXperiaでホーム画面にアプリを追加できない場合の対処設定方法Googleからリリース中の最新バージョンの「Android8.0」を搭載した『Xperia』シリ 
-  
                              
- 
              【解決】Android6.0でロック画面のアプリ通知を非表示にできない場合の対処設定方法Googleからリリースされている旧型バージョン「Android6.0」を搭載したAndr 
-  
                              
- 
              【解決】XperiaXZでdアカウントを登録/追加できない場合の対処設定方法Googleから提供されている「Android6.0.x」「Android7.0.x」「Andro 
-  
                              
- 
              【対処】Androidのロック画面で音量を調節できない場合の対処方法現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」Android5. 
-  
                              
- 
              【解決】ビートエボYGが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法Appleから発売されている現行モデル『iPhone7』や『iPadmini4』などのiOSデバイ 
-  
                              
- 
              【解決】XperiaXでソフトウェア・アップデート更新できないバグ不具合障害の対処設定方法大手通信キャリア「NTTドコモ」「SoftBank」「KDDIau」などから発売されている 

