2016年版Nexus5X/Nexus6Pのレンダリング画像がリーク!スペック仕様も明らかに?
先日、Android PoliceというサイトがGoogleから2016年内にも正式発表・発売する予定のHTC製の次期モデル「Nexus6P(Marlin)」と「Nexus5X(Sailfish)」の両モデルのレンダリング画像がリーク報告されています。
上記がサイト内にてリーク報告されている新型モデル「Nexus6P」と「Nexus5P」の本体画像ですが、両モデルの違いは画面サイズだけだと報告しており、本体部分は「アルミボディ」を採用、背面部分には「ガラスパネル」もしくは「プラスチック」を実装し、「G(Google?)」のロゴが描かれているとリーク報告しています。
また、目視ではありますが、カメラ部分の出っ張りが廃止、背面部分に「アンテナライン」を実装、「フロントスピーカー」を採用すると考えられます。
次期モデル「Nexus5X」と「Nexus6P」に搭載される予定の詳細なスペック仕様については過去記事「2016年版「Nexus5X(Sailfish)」の詳細なスペック仕様がリーク!」と「2016年版「Nexus6P(Marlin)」の詳細なスペック仕様がリーク!」を参考にしてください
関連記事
-
-
9.7インチ「ZenPad3S10」を7月12日正式発表?スペック仕様やデザインもリーク!
先日、台湾のASUS社は同社のFacebookの公式ページにて、9.7インチディスプレイを搭載した
-
-
【解決】Androidのゲームアプリの音が鳴らない/聞こえないバグ不具合障害の対処設定方法
「Android7.0.x」「Android6.0.x」「Android5.0.x」「Androi
-
-
【解決】Nexus5X/6Pのシステムフォントの大きさを変更できない場合の対処設定方法
Googleから配信されている「Android6.0.1」を搭載した「Nexus」シリーズの最新モ
-
-
【解決】Nexus5X/6Pで懐中電灯が使えない!点かない場合の対処設定方法
Googleから配信されている「Android6.0.1」を搭載した「Nexus」シリーズ
-
-
【解決】Nexus5Xを持った時に自動的にスリープからロック画面になる場合の対処設定方法
Googleから配信されている「Android6.0.1」を搭載した「Nexus」シリーズ
-
-
【解決】GooglePlay開発者サービスのデータ通信が異常消費する場合の対処設定方法
「Android7.0.x」「Android6.0.x」「Android5.0.x」「Andro
-
-
【解決】Xperiaの画面をダブルタップでロックできない場合の対処設定方法
現在、Googleから提供されている「Android4.0.x」「Android5.0.x
-
-
【噂】最新モデル「Nexus7P」のスペック仕様がリーク!10月4日に正式発表予定?
先日、過去記事「【噂】Pixel/XLの10月4日予約開始?20日に発売?販売価格もリークされる!
-
-
Zenfone3MAX/Laserの詳細なスペック仕様がリーク!7月16日に同時発表?
先日、phoneArenaというサイトによると、台湾のASUS社から2016年内にも正式発表・発売
-
-
【噂】Zenfone3を日本国内向けに9月正式発表?発売予定機種モデルも公開!
2016年5月頃、ASUS社から正式発表された最新シリーズ「Zenfone3(Ultra、Delu