【解決】P9liteでバッテリーが異常消費/すぐに無くなる場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2017/08/07
Android6.0, Android7.0, P9Liteの使い方, まとめ記事, 解決方法
Googleから配信されている最新バージョン「Android7.0」や旧型バージョン「Android6.0」を搭載したHuawei(ファーウェイ社製)の格安SIMフリースマートフォン『P9 lite』を利用している際に『バージョンにアップデート後に電池の減りが早い!すぐに無くなる!』などの使い方や設定方法が分からないなどの疑問が一部のユーザー間で慢性的に発生しているようです
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「詳細設定」→「バッテリーマネージャー」を選択します
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「電源プラン」を選択→「スマート」もしくは「ウルトラ省電力」を選択します
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「保護されたアプリ」を選択し、不要なアプリの「保護」をオフすることにより、バックグラウンド上で特定のアプリが動作しなくなります
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「最適化」を選択することにより、バッテリーの減少を遅らす提案が表示されるので、「開く」もしくは「最適化」を選択します
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「歯車(画面右上)」を選択→「極端に消費電力の高いアプリを閉じる」をオフにします
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「歯車(画面右上)」を選択→「スリープ時にWi-Fi接続を維持」をオフにします
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「歯車(画面右上)」を選択→「スリープ時にモバイルデータ通信を維持」をオフにします
- 「バッテリーマネージャー」画面にて「歯車(画面右上)」を選択→「ウルトラ省電力の通知」→「30%」「20%」「8%」「OFF」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「詳細設定」→「位置情報サービス」→「Wi-Fiとモバイルネットワークを利用」、「GPSのみ利用」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アカウント」→「Google」→「自動同期」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「音」→「ダイヤルパッドのタッチ操作音」「タッチ操作音」「画面ロックの音」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「音」→「タッチ操作バイブ」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「Bluetooth」をオフにします
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「省電力」→「画面ロック時にアプリを閉じる」をオンにします
- 【上記の設定でも解決しない場合】:「ホーム画面」→「設定アプリ」→「システム更新」から最新バージョンにアップグレードします
- 「ホーム画面」の画面右下にある「□(戻る)」ボタンから「設定」アプリをバッググラウンド画面上から上にスワイプし、「設定」アプリを再起動させます
- 【追記】:上記の設定でも解決しない場合は、「スリープ電源ボタン(本体横)」を長押し→「再起動」もしくは「電源を切る」を選択し、「P9Lite」本体を再起動してください
- 【追記分】上記の設定でも「P9lite」スマートフォン本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」から「P9lite」本体に搭載されている「Android」のバージョンを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリ」から公式アプリストア以外からインストールしたアプリがある場合はできるだけ削除してください。
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリ」→該当のアプリ、「設定」アプリ、不具合の発生しやすいアプリを選択→「ストレージ」→「キャッシュを消去」を選択し、「P9lite」本体のキャッシュファイルを削除してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリ」→該当のアプリ、「設定」アプリ、不具合の発生しやすいアプリを選択→「強制終了」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリ」→該当のアプリ、「設定」アプリ、不具合の発生しやすいアプリを選択→「アップデートのアンインインストール(旧バージョンのみ)」を選択します
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「詳細設定」→「メモリとストレージ」→「ストレージクリーナー」→「クリーンアップ」を選択し、本体の不要なキャッシュファイルを削除します
- 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→「P9lite」本体を再起動したあとに、ホーム画面からもう一度お試しください
- 「「P9lite」」スマートフォン本体の横にある「SIMカード」が差し込まれていることを確認してください
関連記事
-
-
【手順】U-NEXTで読み放題サービスで雑誌本をPCスマホで読む設定方法
Appleから発売されている最新モデル「iPhoneSE」や「iPadPro」などのiOSデバイス
-
-
【解決】Android7.0で表示サイズ/フォントを変更できないバグ不具合障害の対処設定方法
先日、Googleから提供された最新バージョン「Android7.0.x(Nougat)」が一部
-
-
【解決】KindleFireHDでアプリ購入時にパスワード入力ができない場合の対処設定方法
大手インターネットショッピングサイト「Amazon」社から発売されている公式タブレット「Fire」
-
-
【解決】Huaweiスマホで自動ロックまでの時間を変更できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」を搭載した『Huawei(
-
-
【解決】GooglePlayMusicで再生中の音楽曲を削除/消去できない場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Andr
-
-
【解決】オーシャンラストストーリーが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている現行モデル『iPhone7Plus』や『iPadPro』などのiOSデ
-
-
【解説】Androidのスペック仕様やシステムOSのバージョンを確認する設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5
-
-
【解決】GooglePlayMusicで再生中の曲をキューに保存/追加できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を
-
-
【解決】GooglePlayで「エラーが発生したためアプリをダウンロードできませんでした(500)」と表示された場合の対処方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0」「Android5.0
-
-
【復元】iPhoneの標準アプリを間違って削除した場合の対処設定方法(iOS9/10対応)
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7、iPhone6Sなど)や「i