【解決】Googleドライブの通知音を変更できない/切り替わらない場合の対処設定方法
公開日:
:
最終更新日:2020/10/23
Google, Googleドライブの使い方, まとめ記事, 神アプリ, 解決方法
Googleから配信している「Android5.0.x」「Android6.0」「Android7.0」「Android8.0」を搭載したAndroidスマートフォン・タブレット(Nexus、Xperia、ARROWS、GALAXY、Zenfone、P10Liteなど)を利用している際に「『Googleドライブ』アプリ内から受信した時の通知音を変更できない!切り替わらない!」などの使い方が分からないユーザーが慢性的に発生しているようです
- 「ホーム画面」→「Googleドライブ」を起動→「三(画面左上)」を選択→「設定」を選択します
- 「設定」画面にて「通知」の「通知設定」を選択→「通知音」を選択することにより、各アプリから自分の好みの通知音を変更できます
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→「Googleドライブ」→「通知を表示」をオンにします
- 上記の設定でもお使いのデバイス本体上で発生しているバグ不具合障害が解決しない場合は下記の方法をお試しください
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「アップデート」からアプリを最新バージョンにアップデート更新します
- 「ホーム画面」→「AppStore」もしくは「GooglePlayストア」の「検索」からアプリの「詳細」からバージョンに対応していることを確認してください
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「一般」→「iCloudとストレージの使用状況」から空き容量を確認し、アプリを再インストールしてください(iPhoneの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「キャッシュを消去」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「強制終了」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」→「設定アプリ」→「アプリケーション」→アプリの「アップデートをアンインストール(旧バージョンのみ)」を選択します(Androidの場合)
- 「ホーム画面」の「戻るボタン(画面右下)」を選択し、バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプし、ホーム画面から同じアプリを再起動後にもう一度行ってください(Androidの場合)
- 「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプし、アプリを再起動させます(iPhoneの場合)
- 「電源(音量)ボタン」を長押し→「スライドで電源オフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を落とし、再起動してください(iPhoneの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」を長押し→「再起動」、「電源を切る(シャットダウン)」などから電源を落とし、再度電源をオンにし、ホーム画面からもう一度試してください(Androidの場合)
- 「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Android/iOSデバイスを再起動し、再起動後にホーム画面からもう一度お試しください
関連記事
-
-
【解決】GooglePlayストアで「アカウントの設定を完了」と表示された場合の対処設定方法
Googleから配信している「Android4.0.x」「Android5.0.x」「An
-
-
【噂】Pixel/XLの10月4日予約開始?20日に発売?販売価格もリークされる!
先日、AusDroidというサイトによると、Googleから2016年10月4日開催予定のイベント
-
-
【対処】AndroidでGoogleブックをライブラリに追加/登録できない場合の設定方法(エラー:BM-PPH-10)
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0」「Android5.0
-
-
【解決】Androidでアプリをアンインストールせずにデータを削除する設定方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0.x」「Android5
-
-
【解決】Android7.0で夜間モード時のフィルターの色を変更できない場合の対処設定方法
Googleからリリースされている最新バージョン「android7.0」を搭載したAndroidス
-
-
【解決】GooglePlayストアでアプリを購入時にRPC:S-3と表示される場合の対処方法
現在、Googleから提供されている最新バージョン「Android6.0」「Android5.0
-
-
【解決】Xperiaでソフトウェアアップデート時に「ダウンロードが中断されました」と表示される場合の対処設定方法
現在、Googleから提供されている「Android4.0.x」「Android5.0.
-
-
【解決】XperiaXZで画面をタッチした時の振動を無効化できない場合の対処設定方法
Googleからリリースされている「Android6.0」「Android7.0」「Android
-
-
【解決】Xperia本体の現在の故障/不具合/状態情報を確認できない場合の対処設定方法
Googleから配信中の「Android8.0」「Android7.0」「Android6.0」を
-
-
【対処】iPhoneのAppStoreのランキングでロード中のままになるバグ不具合障害の対処設定方法
Appleから発売されている「iPhone」シリーズ(iPhone7Plus、iPhone6Sなど